
となると、見に行ける機会にどの映画を見ればいいか迷ってしまう。。。
「ジョーカー」
も
「フッド:ザ・ビギニング」
も
「アダムズ・アップル」
も見に行きたいんですが…。
でもやっぱりこれは捨てがたい。
「ジョン・ウィック:パラベラム」
オフィシャルサイトは ここ。
パラベラム というのは、ラテン語の格言「Si Vis Pacem, Para Bellum」(平和を望むならば戦いに備えよ)に由来しているそうです。
映画後半に差し掛かった時の、イアン・マクシェーン演じるウィンストンのセリフでした。
一作目では子イヌの敵討ちでロシアン・マフィアを殺しまくり



コンチネンタルのオーナー、ウィンストン(イアン・マクシェーン)の上部組織、首席連合は、ジョン・ウィックに1400万ドルの賞金を懸ける。
刺客との死闘。



頼った先は、ベラルーシの組織の元締め(アンジェリカ・ヒューストン)。

彼女の手配で、モロッコへ渡る。
そこには、かつてジョン・ウィックが血の誓約を交わした元殺し屋のソフィア(ハル・ベリー)が。

誓約の縛りで渋々協力したソフィアの力添えで

(ハル・ベリーとイヌのアクションが見もの)


首席連合の王のもとへ。

そこでは新たな敵との戦いが繰り広げられることに。


・・・・・・。
結論から言うと、窮地に陥ったままですね。
かかわる人々みな襲われるし。

これはあれですかね。「ブレードランナー」へのオマージュ?


ランス・レディックもいつもとは一味違う。


(楽しみですが、あんまり引っ張ると飽きられるよ)
(ジョン·レグイザモも出てくれないかな)
(余談ですがジョン・ウィック、ついフルネームで連呼してしまう。ジョンだけじゃ、どのジョンかわからない)