Image may be NSFW.
Clik here to view.
M ·ナイト·シャマラン監督の、2000年の作品「アンブレイカブル」を、遅ればせながら見たのが2009年。あらら?
な終わり方にがっくり肩透かしを喰らった気分でした。
(この記事)
まさか続編が作られるとは思っていなかったので、放り出されたような感じがしたものです。
間に2017年公開の「スプリット」をはさみ、ついに放りっぱなしの物語のその後が明らかに。
「ミスター·ガラス」
オフィシャルサイトは ここ。
不死身の肉体と悪を感知する能力を持ち、今はその能力を使って人々を救うことに使命を感じている男、デヴィッド·ダン(ブルース·ウィリス)。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
少女達が誘拐·監禁されている現場を探知し
Image may be NSFW.
Clik here to view.
犯人との対決の末、彼女たちを救出。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
しかし、犯人の多重人格者ケヴィン(ジェームズ·マカヴォイ)ともども、身柄を拘束されてしまう。
彼らは精神科医のドクター·ステイブル(サラ·ポールソン)によって厳重に管理された隔離病棟に収容されるが。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
彼女の目的は、自分をスーパーヒーローだと信じる人物の妄想を取り除き、ヒーローなど存在しないのだと納得させること。
そこにはダンと、凶暴なビーストや知的なパトリシアなど24の人格を持つケヴィンのほかに、非凡なIQの持ち主で、難病のため94回も骨折したという、ミスター·ガラスと名乗るイライジャ(サミュエル·L·ジャクソン)の姿が。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ステイブルは、かつてケヴィンが誘拐した女子高生たちの生き残りケイシー(アニャ·テイラー=ジョイ)を呼び寄せ、ケヴィンの治療に協力させたりする。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イライジャは鎮静剤漬けで意識が朦朧としているようだが
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ある企みを実行に移す。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
それは、スーパーヒーローの存在を世に知らしめるための、力ずくの荒業だった。。。
「スプリット」を見ていなかったのでケヴィンは唐突な存在でしたが、ジェームズ·マカヴォイすごい。
24人とはいいませんが、少なくとも7つくらいの人格はきっちり演じ分けていました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ビーストの、血管が浮き上がったムキムキの筋肉もびっくり。
(CGも使っているんでしょうけど)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
結末は、まあシャマランらしいというか。
一応の決着はついたのですが、でもダンって不死身だったよね? という疑問が。
「アンブレイカブル」の時の息子ジョセフがちゃんと大きくなって出演していたりするのは、なんか嬉しかった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
とにかく、ジェームズ·マカヴォイの熱演に呑まれる作品でした。
「アンブレイカブル」は、これを見てから見る方が分かりやすかったかな、と思います。
そんなわけで、「スプリット」はWOWOW の明日の放送を見ることにしています。
Clik here to view.

な終わり方にがっくり肩透かしを喰らった気分でした。
(この記事)
まさか続編が作られるとは思っていなかったので、放り出されたような感じがしたものです。
間に2017年公開の「スプリット」をはさみ、ついに放りっぱなしの物語のその後が明らかに。
「ミスター·ガラス」
オフィシャルサイトは ここ。
不死身の肉体と悪を感知する能力を持ち、今はその能力を使って人々を救うことに使命を感じている男、デヴィッド·ダン(ブルース·ウィリス)。
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

彼らは精神科医のドクター·ステイブル(サラ·ポールソン)によって厳重に管理された隔離病棟に収容されるが。
Clik here to view.

Clik here to view.

そこにはダンと、凶暴なビーストや知的なパトリシアなど24の人格を持つケヴィンのほかに、非凡なIQの持ち主で、難病のため94回も骨折したという、ミスター·ガラスと名乗るイライジャ(サミュエル·L·ジャクソン)の姿が。
Clik here to view.

ステイブルは、かつてケヴィンが誘拐した女子高生たちの生き残りケイシー(アニャ·テイラー=ジョイ)を呼び寄せ、ケヴィンの治療に協力させたりする。
Clik here to view.

イライジャは鎮静剤漬けで意識が朦朧としているようだが
Clik here to view.

ある企みを実行に移す。
Clik here to view.

「スプリット」を見ていなかったのでケヴィンは唐突な存在でしたが、ジェームズ·マカヴォイすごい。
24人とはいいませんが、少なくとも7つくらいの人格はきっちり演じ分けていました。
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

(CGも使っているんでしょうけど)
Clik here to view.

一応の決着はついたのですが、でもダンって不死身だったよね? という疑問が。
「アンブレイカブル」の時の息子ジョセフがちゃんと大きくなって出演していたりするのは、なんか嬉しかった。
Clik here to view.

「アンブレイカブル」は、これを見てから見る方が分かりやすかったかな、と思います。
そんなわけで、「スプリット」はWOWOW の明日の放送を見ることにしています。