Image may be NSFW.
Clik here to view.
ゴールデンウィークにアクションチャンネルで一挙放送した8話構成のドラマを見終わりました。1970年代のシチリアが舞台。
好物の一つです。
手段を選ばず敵対するものを殺していく悪名高いシチリア・マフィアと、ひるまずに立ち向かっていく法執行者との闘い。
「ファルコーネ マフィア大捜査線」(2000年)
(このブログでは「ファルコン」として鑑賞)
の世界でもあります。
「警部ダリオ・マルテーゼ 遺志を継ぐ男」(2017年)
番組サイトは ここ。
Amazon Prime Video でも見られます。こちら。
ローマ警察で、型破りな捜査法から持て余されている警部ダリオ・マルテーゼ(キム・ロッシ・スチュアート)。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
訳あって故郷を捨てた彼は、幼馴染で親友の警部ジャンニ・ペラルタ(クラウディオ・カステルジョヴァンニ)の結婚式に出席するため、20年余りの時を経てシチリア島トラパニに帰郷する。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ところが、式の直前、マルテーゼの目の前でジャンニと婚約者は殺害されてしまう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ジャンニの最後の言葉に従って遺品から見つけ出したものは、一枚の写真。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
少年の日の二人の写真は、何を指しているのか。
ジャンニが調べていたことを突き止めるため、マルテーゼはトラパニ警察に異動、ジャンニが所属していたチームを率いることになる。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
次第に明らかになるのは、地元の権力者たちとマフィアとの癒着。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ジャンニのでっち上げのスキャンダルがマスコミにリークされ、その証拠を握る人物が次々と殺害されていきImage may be NSFW.
Clik here to view.
検察にまで妨害の手が伸びる。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そして、かつて父を自死に追いやることになったスキャンダルと、一連の事件との関連が明らかになってくるにつれ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
マルテーゼ自身のみならず、周囲の人々にも危険が及ぶようになる。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そして事件の黒幕は、意外な人物だった。。。
とはいえ。
途中から、なんかこの人怪しいな。という気はしてきます。
そこに至るまでに、マフィア内部の抗争もあったりして死屍累々。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
巻き込まれた人の中でも、地元紙のカメラマンのこの人はホントにとばっちりを喰った感じで気の毒だった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
マルテーゼの部下という人たちがあまりにもコワモテなので
Image may be NSFW.
Clik here to view.
こいつらみんな悪い奴。
という気がしますが、違った。(悪いのもいないことはないですが)
で、マルテーゼはハードボイルドです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
バリバリです。シブいです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
みんなやたらにタバコ吸っているのは、70年代だからでしょうね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
で、この人はヒゲがないと、甘いマスクのような気がする。
マフィア相手の警察官ということになると、ヒゲでもないとナメられてしまいそうです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
シブく暗く展開するストーリー、なかなか見ごたえがありました。
淡々と話が進むので、退屈だという人もいますが(うちの夫とか)、私はわりと好みです。
ただ、美人記者との恋模様は
Image may be NSFW.
Clik here to view.![_e0034633_20401935.jpg]()
別になくてもいいんでは・・・。
(いや、イタリアにはアモーレは欠かせないんでしょう)
Clik here to view.

好物の一つです。
手段を選ばず敵対するものを殺していく悪名高いシチリア・マフィアと、ひるまずに立ち向かっていく法執行者との闘い。
「ファルコーネ マフィア大捜査線」(2000年)
(このブログでは「ファルコン」として鑑賞)
の世界でもあります。
「警部ダリオ・マルテーゼ 遺志を継ぐ男」(2017年)
番組サイトは ここ。
Amazon Prime Video でも見られます。こちら。
ローマ警察で、型破りな捜査法から持て余されている警部ダリオ・マルテーゼ(キム・ロッシ・スチュアート)。
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

ジャンニが調べていたことを突き止めるため、マルテーゼはトラパニ警察に異動、ジャンニが所属していたチームを率いることになる。
Clik here to view.

Clik here to view.

ジャンニのでっち上げのスキャンダルがマスコミにリークされ、その証拠を握る人物が次々と殺害されていき
Clik here to view.

検察にまで妨害の手が伸びる。
Clik here to view.

そして、かつて父を自死に追いやることになったスキャンダルと、一連の事件との関連が明らかになってくるにつれ
Clik here to view.

Clik here to view.

マルテーゼ自身のみならず、周囲の人々にも危険が及ぶようになる。
Clik here to view.

とはいえ。
途中から、なんかこの人怪しいな。という気はしてきます。
そこに至るまでに、マフィア内部の抗争もあったりして死屍累々。
Clik here to view.

Clik here to view.

巻き込まれた人の中でも、地元紙のカメラマンのこの人はホントにとばっちりを喰った感じで気の毒だった。
Clik here to view.

Clik here to view.

という気がしますが、違った。(悪いのもいないことはないですが)
で、マルテーゼはハードボイルドです。
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

マフィア相手の警察官ということになると、ヒゲでもないとナメられてしまいそうです。
Clik here to view.

淡々と話が進むので、退屈だという人もいますが(うちの夫とか)、私はわりと好みです。
ただ、美人記者との恋模様は
Clik here to view.

(いや、イタリアにはアモーレは欠かせないんでしょう)