Image may be NSFW.
Clik here to view.
テイラー・キッチュ。我が家では
ウーラ
と呼んでいます。
厳密には、
「ジョン・カーター」(2012年)で珍獣ウーラになつかれてベロベロなめられていた人
ですが、長すぎるのでウーラ。
この作品では ベン という名のキャラクターでしたが、ずっとウーラと呼び続けていました。
部下と妻子を殺された特殊部隊隊員の復讐劇
「ターミナル・リスト」
Amazon Original 全8話、7月1日から配信が始まったばかりです。
Amazon の配信は こちら。
中東での作戦に失敗し、部下のほとんどを失ったネイビー・シールズの隊長ジェームズ・リース少佐(クリス・プラット)。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
帰国後は頭痛と記憶障害に悩まされ、作戦についての証言も混乱しているため、失敗の責任を負わされそうになっている。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
唯一生き残った部下も自殺し、脳検査の最中に殺し屋に襲われたリース。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
帰宅した彼が見たのは、無残に殺された妻ローレン(ライリー・キーオ)と娘のルーシー(アーロ・メルツ)の姿。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
すべての事件の殺害犯をリースと決めつける当局の手から逃れ、旧友のCIAエージェント、ベン(テイラー・キッチュ)の協力を得て
Image may be NSFW.
Clik here to view.
リースは復讐を決意する。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
作戦の失敗と一連の殺人事件の背後には
Image may be NSFW.
Clik here to view.
多くの人物が絡む陰謀が隠されていた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
自分の運命を知ったリースは
Image may be NSFW.
Clik here to view.
記憶の混乱と闘いながら
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
当局に追われつつ、敵を探し求める。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
最後にたどり着く黒幕はだれなのか。
ジャーナリストのケイティー(コンスタンス・ウー)の協力を得、彼の闘いは続く。。。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ドラマとしてはずいぶんと大がかりな、お金もかかっただろうなあという見ごたえのある内容。
展開が気になって、なかなか途中でやめられません。
2日で見終わってしまいました。
クリス・プラットが出ている作品って、おもしろいのが多いなあ。
かなり人が死にますし、ずいぶんと残酷なこともやってのけます。
ちょっとやり過ぎじゃないの。という気もしますが、カタルシスと言えなくもない。
そしてテイラー・キッチュですが。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
こういういい友達って、ずっと最後までいいヤツかなあ。
ウーラ(にベロベロなめられていた人)、死なないかなあ。
と、危惧を抱きつつ最終話までもつれ込みました。
オチは見てのお楽しみということで。
で、クリス・プラットとテイラー・キッチュって、似てます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ヒゲだと特に似てました。
「ターミナル・リスト」は原作が元特殊部隊隊員のジャック・カーで、ジェームズ・リースのシリーズは5作が出版されています。
ドラマの続編も期待しています。
この夏はクリス・プラット出演の映画は2本公開。
7月8日 「ソー:ラブ&サンダー」
は見に行くかどうかわからないけど、
7月29日 「ジュラシック・ワールド/新たなる支配者」
はぜったい見に行きます。
(夏休み映画って感じですよね)
(クリス・プラットは、あんまり暗い役じゃなくて少し軽みのある役をやってほしいし)
(見終わった後、「ジョン・カーター」の録画DVDを見つけてウーラの場面を見てました)
Clik here to view.

ウーラ
と呼んでいます。
厳密には、
「ジョン・カーター」(2012年)で珍獣ウーラになつかれてベロベロなめられていた人
ですが、長すぎるのでウーラ。
この作品では ベン という名のキャラクターでしたが、ずっとウーラと呼び続けていました。
部下と妻子を殺された特殊部隊隊員の復讐劇
「ターミナル・リスト」
Amazon Original 全8話、7月1日から配信が始まったばかりです。
Amazon の配信は こちら。
中東での作戦に失敗し、部下のほとんどを失ったネイビー・シールズの隊長ジェームズ・リース少佐(クリス・プラット)。
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

多くの人物が絡む陰謀が隠されていた。
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

ジャーナリストのケイティー(コンスタンス・ウー)の協力を得、彼の闘いは続く。。。
Clik here to view.

展開が気になって、なかなか途中でやめられません。
2日で見終わってしまいました。
クリス・プラットが出ている作品って、おもしろいのが多いなあ。
かなり人が死にますし、ずいぶんと残酷なこともやってのけます。
ちょっとやり過ぎじゃないの。という気もしますが、カタルシスと言えなくもない。
そしてテイラー・キッチュですが。
Clik here to view.

こういういい友達って、ずっと最後までいいヤツかなあ。
ウーラ(にベロベロなめられていた人)、死なないかなあ。
と、危惧を抱きつつ最終話までもつれ込みました。
オチは見てのお楽しみということで。
で、クリス・プラットとテイラー・キッチュって、似てます。
Clik here to view.

「ターミナル・リスト」は原作が元特殊部隊隊員のジャック・カーで、ジェームズ・リースのシリーズは5作が出版されています。
ドラマの続編も期待しています。
この夏はクリス・プラット出演の映画は2本公開。
7月8日 「ソー:ラブ&サンダー」
は見に行くかどうかわからないけど、
7月29日 「ジュラシック・ワールド/新たなる支配者」
はぜったい見に行きます。
(夏休み映画って感じですよね)
(クリス・プラットは、あんまり暗い役じゃなくて少し軽みのある役をやってほしいし)
(見終わった後、「ジョン・カーター」の録画DVDを見つけてウーラの場面を見てました)