Image may be NSFW.
Clik here to view.
2週間前になりますが、中学以来の友人から、久々のメールを受け取りました。
「鬼滅の刃」の一挙放送をやっているよ。
もう2回終わっちゃったけど、仲間が増えるところだから見て。
来週は劇場版の放送があるよ。
・・・。
すごい圧を感じる。なぜそんなに見せたい。
(お互い年齢50代)
いや、せっかくそこまで推してくれているんだから見ますよ。
見るんなら最初から見ます。
というわけで、Amazon Prime Videoの配信で、テレビアニメ版を見てみました。
全26話。
Amazon の こちら。
「鬼滅の刃」 のオフィシャルサイトは ここ。
人気のことだけはありました。おもしろかった。
主人公の竈門炭治郎は、キャラクターとしてはあまりにもいい子でストレートすぎるけど
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ダークサイドは、鬼になってしまった妹の禰豆子が担当しているし
Image may be NSFW.
Clik here to view.
仲間のデコボコっぷりも面白い。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
戦士として強い、子どものヒーローが主人公というのは日本の物語に特有らしいんですが、その彼らを補う強力な大人たちとしての「柱」と呼ばれるキャラクターたちもなかなか魅力的。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「劇場版 無限列車編」で一人欠けてしまったのは残念ですが。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
劇場版の放送では、地上波放送の宿命とはいえ、間に挟まるCMの頻度と長さがいつも以上に気になりました。
放送時間の半分くらいがCMだった気がする。
録画で見たから早送りできましたが、それにしても。。。
テレビアニメ版が10月10日からフジテレビで放送とのことで、それもまた楽しみです。
番組サイトは ここ。
そんな一気見でお尻に根っこが生えたような生活をしているさなか、訃報もありました。
俳優ウィリー・ガーソンが、がんのため9月21日に亡くなりました。
享年57歳。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
代表作は「セックス・アンド・ザ・シティー」だそうですが、私にとっては、「ホワイトカラー」のモジー。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
モジーはニール(マット・ボマー)に置いてけぼりにされてしまったようになっていましたから、後日譚があってもいいのになあと思っていたのに。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
かなわないと思うと残念です。
ご冥福をお祈りいたします。
録画放置のドラマが数々あり、「シカゴ・ファイア」と「P.D.」の今シーズンが終わり、こんな日々の中ようやく緊急事態宣言も解除される見込みで、そしてやっと
「007/ノー・タイム・トゥー・ダイ」
が10月1日公開。
台風をやり過ごしたら、今年初めての劇場鑑賞を実現したいと思っています(涙)
Clik here to view.

「鬼滅の刃」の一挙放送をやっているよ。
もう2回終わっちゃったけど、仲間が増えるところだから見て。
来週は劇場版の放送があるよ。
・・・。
すごい圧を感じる。なぜそんなに見せたい。
(お互い年齢50代)
いや、せっかくそこまで推してくれているんだから見ますよ。
見るんなら最初から見ます。
というわけで、Amazon Prime Videoの配信で、テレビアニメ版を見てみました。
全26話。
Amazon の こちら。
「鬼滅の刃」 のオフィシャルサイトは ここ。
人気のことだけはありました。おもしろかった。
主人公の竈門炭治郎は、キャラクターとしてはあまりにもいい子でストレートすぎるけど
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

「劇場版 無限列車編」で一人欠けてしまったのは残念ですが。
Clik here to view.

劇場版の放送では、地上波放送の宿命とはいえ、間に挟まるCMの頻度と長さがいつも以上に気になりました。
放送時間の半分くらいがCMだった気がする。
録画で見たから早送りできましたが、それにしても。。。
テレビアニメ版が10月10日からフジテレビで放送とのことで、それもまた楽しみです。
番組サイトは ここ。
そんな一気見でお尻に根っこが生えたような生活をしているさなか、訃報もありました。
俳優ウィリー・ガーソンが、がんのため9月21日に亡くなりました。
享年57歳。
Clik here to view.

代表作は「セックス・アンド・ザ・シティー」だそうですが、私にとっては、「ホワイトカラー」のモジー。
Clik here to view.

Clik here to view.

ご冥福をお祈りいたします。
録画放置のドラマが数々あり、「シカゴ・ファイア」と「P.D.」の今シーズンが終わり、こんな日々の中ようやく緊急事態宣言も解除される見込みで、そしてやっと
「007/ノー・タイム・トゥー・ダイ」
が10月1日公開。
台風をやり過ごしたら、今年初めての劇場鑑賞を実現したいと思っています(涙)