Image may be NSFW.
Clik here to view.
デンマークのミステリー・シリーズ、「特捜部Q」の映画化第4弾。レンタルしてみようかな、と思っていたら、早くもWOWOWで放送されました。待っていてよかった。
(というか、気づいたのが遅くて)
コペンハーゲンのいつもながら寒そうな風景が、いくらか涼を運んでくれるでしょうか。
「特捜部Q カルテ番号64」(2018年)
予告編は ここ。
WOWOWの番組案内は ここ。
コペンハーゲン警察の未解決事件捜査チーム「特捜部Q」が結成されて5年。
相変わらずいつも不機嫌なカール・マーク(ニコライ・リー・コス)を中心に
Image may be NSFW.
Clik here to view.
正体不明だけど素晴らしく有能なアサド(ファレス・ファレス)と、複雑な背景をもつローセ(ヨハンネ・ルイーゼ・スミット)の3人組は健在。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
と思いきや、アサドは移動するようです。
推薦状の内容が冷たすぎると、彼はカールに泣きついている。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2行くらいしか書いていないみたい。カールらしい。
そんな折、とあるアパートの隠し部屋から、三体のミイラ化した遺体が発見される。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そのうち一人が身に着けていたのは、恋のお守りの鍵。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
三人の共通点は、かつてデンマークに存在した、素行に問題があると思われた少女たちの収容施設。
1961年、恋人から引き離され島の施設に入れられた少女。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そこで起きた虐待の数々。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
その中心となったのは、今では不妊治療の分野で著名となった医師クルト・ヴァズ(アンデルス・ホーブ)だった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
殺された人々の共通点の鍵となる彼の周辺をカールとアサドは探り始めるが
Image may be NSFW.
Clik here to view.
相手は地位のある人物、上司からくぎを刺され
Image may be NSFW.
Clik here to view.
証拠書類を手に入れた途端、襲撃を受けたり
Image may be NSFW.
Clik here to view.
重要証人も襲われる。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ローセにこんな思いをさせてはいけない。。。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そしてアサドの知り合いも巻き込まれ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
殺人犯を追うだけでなく、もっと大きな闇の力にカールもアサドも翻弄される。。。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
最後のほうでアサドのそばで爆睡しているカール・マークのおっさん臭さというか居汚さというか、まさしくカール・マークらしくて、原作を読んでいてもニコライ・リー・コスの顔しか浮かびません。
アサドとローセは最初は少し違う感じがしましたが、やっぱり今ではファレス・ファレスとヨハンネ・ルイーズ・スミットで決まりです。
原作とストーリー展開はかなり違いますが、映画として考えるとこれはこれで良し。
特に、後味が悪くなく終わるところがありがたいです。
そして作品全体の緊張感。
今作はシリーズ中でも出色の作品といえましょう。
デンマークのアカデミー賞ロバート賞に9部門ノミネートされ、ファレス・ファレスが助演男優賞を受賞しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
この作品だけ見ても面白いです。
かなり寒そうな景色と一緒に楽しめます(というものでもないような)
Clik here to view.

(というか、気づいたのが遅くて)
コペンハーゲンのいつもながら寒そうな風景が、いくらか涼を運んでくれるでしょうか。
「特捜部Q カルテ番号64」(2018年)
予告編は ここ。
WOWOWの番組案内は ここ。
コペンハーゲン警察の未解決事件捜査チーム「特捜部Q」が結成されて5年。
相変わらずいつも不機嫌なカール・マーク(ニコライ・リー・コス)を中心に
Clik here to view.

Clik here to view.

推薦状の内容が冷たすぎると、彼はカールに泣きついている。
Clik here to view.

そんな折、とあるアパートの隠し部屋から、三体のミイラ化した遺体が発見される。
Clik here to view.

Clik here to view.

1961年、恋人から引き離され島の施設に入れられた少女。
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

証拠書類を手に入れた途端、襲撃を受けたり
Clik here to view.

重要証人も襲われる。
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

アサドとローセは最初は少し違う感じがしましたが、やっぱり今ではファレス・ファレスとヨハンネ・ルイーズ・スミットで決まりです。
原作とストーリー展開はかなり違いますが、映画として考えるとこれはこれで良し。
特に、後味が悪くなく終わるところがありがたいです。
そして作品全体の緊張感。
今作はシリーズ中でも出色の作品といえましょう。
デンマークのアカデミー賞ロバート賞に9部門ノミネートされ、ファレス・ファレスが助演男優賞を受賞しました。
Clik here to view.

かなり寒そうな景色と一緒に楽しめます(というものでもないような)