Image may be NSFW.
Clik here to view.
連続ドラマが苦手でした。
To be continued
が嫌いだったんですね。
続きが気になって気になって落ち着かない。
一話完結にしてほしい。
だから続き物はなるべく見ないようにしていたんですが、この作品で陥落。
映像もきれいだしストーリー展開も面白いし、ということでハマりました。
「BATTLESTAR GALACTICA」
だんだん展開にイラついて、ストレスになったものの目が離せず、シーズン4までちゃんと見ました。
それ以降、連続ドラマも大丈夫です。
(そしてドラマ漬けの日々)
今回はスピンオフ、どうやら一話完結らしい
「GALACTICA:スピンオフ 【BLOOD&CHROME/最高機密指令】」(2012年 TVM)
オフィシャルサイトは ここ。
シーズン1第1話の40年前、第一次サイロン戦争が始まって10年が流れたころが舞台。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
後年、退役当日に老朽艦の宇宙空母GALACTICA艦長に返り咲く羽目になるウィリアム・アダマ(ルーク・パスクァリーノ)も、このときは士官学校を出たての血気盛んな小僧っ子。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
訓練では成績抜群、自信満々で戦闘機バイパーに乗れると思っていた新人パイロットの鼻柱は、輸送機ラプターのパイロットに配属されることでへし折られる。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
副操縦士は除隊を控えたベテランのコーカー(ベン・コットン)。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
初任務はある積荷を指定の場所に届けるというもの。
その積荷とは。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
謎の任務を帯びた、エンジニアのベッカ(リリー・ボーダン)。
そして指定の座標には。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
いきなり腕の見せ所になってしまうのですが、初ミッションはひよこパイロットには荷の重いものに・・・。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
というわけで、絵にかいたような自信過剰の若者が、現実の厳しさに触れて成長していく青春の一コマ的なスピンオフドラマ。
私はギャラクティカのいわゆるサーガについてはあんまり詳しくないんですが、この若者がどのようにしてあのアダマ艦長になっていくのかというシリーズもありだなあ、とか思ったのでした。
コードネームが ハスカー というのは知りませんでした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
確か本編でも、アダマ艦長の若き日の挿話が出ていましたよね。
その辺につなげていくとか。。。
(実現しても見届ける体力があるかどうかが不安ですが・・・)
Clik here to view.

To be continued
が嫌いだったんですね。
続きが気になって気になって落ち着かない。
一話完結にしてほしい。
だから続き物はなるべく見ないようにしていたんですが、この作品で陥落。
映像もきれいだしストーリー展開も面白いし、ということでハマりました。
「BATTLESTAR GALACTICA」
だんだん展開にイラついて、ストレスになったものの目が離せず、シーズン4までちゃんと見ました。
それ以降、連続ドラマも大丈夫です。
(そしてドラマ漬けの日々)
今回はスピンオフ、どうやら一話完結らしい
「GALACTICA:スピンオフ 【BLOOD&CHROME/最高機密指令】」(2012年 TVM)
オフィシャルサイトは ここ。
シーズン1第1話の40年前、第一次サイロン戦争が始まって10年が流れたころが舞台。
Clik here to view.

後年、退役当日に老朽艦の宇宙空母GALACTICA艦長に返り咲く羽目になるウィリアム・アダマ(ルーク・パスクァリーノ)も、このときは士官学校を出たての血気盛んな小僧っ子。
Clik here to view.

訓練では成績抜群、自信満々で戦闘機バイパーに乗れると思っていた新人パイロットの鼻柱は、輸送機ラプターのパイロットに配属されることでへし折られる。
Clik here to view.

副操縦士は除隊を控えたベテランのコーカー(ベン・コットン)。
Clik here to view.

初任務はある積荷を指定の場所に届けるというもの。
その積荷とは。
Clik here to view.

謎の任務を帯びた、エンジニアのベッカ(リリー・ボーダン)。
そして指定の座標には。
Clik here to view.

いきなり腕の見せ所になってしまうのですが、初ミッションはひよこパイロットには荷の重いものに・・・。
Clik here to view.

Clik here to view.

というわけで、絵にかいたような自信過剰の若者が、現実の厳しさに触れて成長していく青春の一コマ的なスピンオフドラマ。
私はギャラクティカのいわゆるサーガについてはあんまり詳しくないんですが、この若者がどのようにしてあのアダマ艦長になっていくのかというシリーズもありだなあ、とか思ったのでした。
コードネームが ハスカー というのは知りませんでした。
Clik here to view.

確か本編でも、アダマ艦長の若き日の挿話が出ていましたよね。
その辺につなげていくとか。。。
(実現しても見届ける体力があるかどうかが不安ですが・・・)