
あの美しいアリシア・ヴィカンダーが、ハゲで機械だ。
むろんCGで合成で云々(よくわからない)でしょうけれど、実に自然に機械です。
見事、アカデミー賞視覚効果賞受賞。
以来すーっと気になっていたのですが、ようやく見ることができました。
「エクス・マキナ」(2015年)
オフィシャルサイトは ここ。
世界最大の検索エンジン運営企業のプログラマー、ケイレブ(ドーナル・グリーソン)。



社長のネイサン(オスカー・アイザック)はめったに姿を現さず、そこで隠遁生活を送っているのだが。







事態はやがて、思いもよらぬ方向へ。。。
…というか、ある程度途中で予測できる方向へ。

この映画ではアリシア・ヴィカンダーがとってもきれいなだけに、そのうえ無表情なだけに、なおさら読めない怖さがあるんである。



さらに、英語がわからない謎の女性キョウコ(ソノヤ・ミズノ)も登場しますが。

「ザ・ビーチ」の原作者で、「28日後・・・」や「私を離さないで」の脚本のアレックス・ガーランドが監督・脚本、アカデミー脚本賞にノミネートされたわけですが。
・・・ストーリー的には、脚本賞ってほどでもなかった・・・。
視覚効果賞は納得。
エヴァは本当によくできていて、どうやって撮影したんだろう、と不思議です。

(ケイレブ役のドーナル・グリーソンは、ブレンダン・グリーソンの息子さんなんですね)