Image may be NSFW.
Clik here to view.
インドア派なので、冬の趣味はもちろん
毛玉取り
です。
捨てようかと思っていた10年以上着ているツイードのコート、一日かけて毛玉をとったらきれいになったので今年も着ます。
毛玉取りをしながら字幕で映画やドラマを見るのは危険なのですが、黙々と毛玉を取り続けるのも退屈です。
ながら見をしてしまったので、ディテールというかストーリー自体がよく分からなくなった・・・けど、おもしろかった
「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」(2015年)
オフィシャルサイトは ここ。
ストーリーがうまく把握できていないのですが、JARVISがポール・ベタニーの顔をしたまんまMARVELキャラに変身してしまったことにウケてしまいました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
普通にしゃべっているのを見ると、すごい不思議な印象です。ベタニーにしか見えないけど。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
気に入っています。次も出るのよね。出てね。
この、非日常的な姿をしたソー(クリス・ヘムズワース)とキャプテン・アメリカ(クリス・エヴァンス)の二人のバックが。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
妙に所帯じみた景色なのは、ホーク・アイ(ジェレミー・レナー)には妻子がいるからです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ぜったいにホーク・アイを死なせるなよ。
とか、思ってしまいました。
(レナーの顔が地味なので、ホントにふつーのお父さんに見える)
ブラック・ウィドウ(スカーレット・ヨハンソン)は相変わらずカッコよかったですが。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
いつの間にかハルクを飼いならしていたことにびっくりしたりしました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
今回の事件の発端は、スターク(ロバート・ダウニー・Jr)が何かしたからみたいですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ブルース・バナー(マーク・ラファロ)は、落ち着き先からちゃんと絵葉書を送ってくるのでしょうか。
今回のアイアンマンは合体ロボ化していた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
新キャラのマキシモフ兄妹のお兄ちゃん(アーロン・テイラー=ジョンソン)は、加速装置付き。
妹(エリザベス・オルセン)は、次も出るのよね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
というわけで、たいへん不真面目な姿勢で見ていた割には、次回作を楽しみにしているんでした。
今回残念だったのは。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
トーマス・クレッチマンが演じた悪役キャラが、あっけなく退場したことでした。
もうちょっと頑張ってほしかった・・・。
Clik here to view.

毛玉取り
です。
捨てようかと思っていた10年以上着ているツイードのコート、一日かけて毛玉をとったらきれいになったので今年も着ます。
毛玉取りをしながら字幕で映画やドラマを見るのは危険なのですが、黙々と毛玉を取り続けるのも退屈です。
ながら見をしてしまったので、ディテールというかストーリー自体がよく分からなくなった・・・けど、おもしろかった
「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」(2015年)
オフィシャルサイトは ここ。
ストーリーがうまく把握できていないのですが、JARVISがポール・ベタニーの顔をしたまんまMARVELキャラに変身してしまったことにウケてしまいました。
Clik here to view.

普通にしゃべっているのを見ると、すごい不思議な印象です。ベタニーにしか見えないけど。
Clik here to view.

気に入っています。次も出るのよね。出てね。
この、非日常的な姿をしたソー(クリス・ヘムズワース)とキャプテン・アメリカ(クリス・エヴァンス)の二人のバックが。
Clik here to view.

妙に所帯じみた景色なのは、ホーク・アイ(ジェレミー・レナー)には妻子がいるからです。
Clik here to view.

ぜったいにホーク・アイを死なせるなよ。
とか、思ってしまいました。
(レナーの顔が地味なので、ホントにふつーのお父さんに見える)
ブラック・ウィドウ(スカーレット・ヨハンソン)は相変わらずカッコよかったですが。
Clik here to view.

いつの間にかハルクを飼いならしていたことにびっくりしたりしました。
Clik here to view.

今回の事件の発端は、スターク(ロバート・ダウニー・Jr)が何かしたからみたいですね。
Clik here to view.

ブルース・バナー(マーク・ラファロ)は、落ち着き先からちゃんと絵葉書を送ってくるのでしょうか。
今回のアイアンマンは合体ロボ化していた。
Clik here to view.

新キャラのマキシモフ兄妹のお兄ちゃん(アーロン・テイラー=ジョンソン)は、加速装置付き。
妹(エリザベス・オルセン)は、次も出るのよね。
Clik here to view.

というわけで、たいへん不真面目な姿勢で見ていた割には、次回作を楽しみにしているんでした。
今回残念だったのは。
Clik here to view.

トーマス・クレッチマンが演じた悪役キャラが、あっけなく退場したことでした。
もうちょっと頑張ってほしかった・・・。