Image may be NSFW.
Clik here to view.
一昨年のアカデミー賞など各賞で多数ノミネート、ゴールデン・グローブではジョージ・クルーニーは主演男優賞を受賞。
ノミネート作の紹介では、
事故で意識不明の妻が、じつは浮気していたということを知り・・・。
ということだったので、主人公のお家柄の問題は、見るまで知らなかったんでした。
予習不足。
・・・ていうか、ジョージ・クルーニーってそういう血筋の顔と言えるわけか・・・。
「ファミリー・ツリー」(2011年)
WOWOWの放送でした。
番組案内は ここ。
オフィシャルFacebookが残っています。 ここ。
予告編は ここ。
オアフ島に住む弁護士のマット・キング(ジョージ・クルーニー)。
彼の一族はカメハメハ大王の末裔で、先祖から受け継いだカウアイ島の広大な土地の処分について、現在頭を悩ませているところ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そんな中、妻のエリザベス(パトリシア・ヘイスティ)がボート事故で頭を強打、昏睡状態になってしまう。
二人の娘のことは妻に任せきりだったマットは、次女スコッティ(アマラ・ミラー)の反抗的な態度に手を焼き、おまけに長女のアレックス(シェイリーン・ウッドリー)は、ママは浮気していたと衝撃発言。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ショックだ。
娘たちと不器用に過ごしていきながら。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
浮気相手をつけてみたり。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
非常事態だというのに、妙に笑いを誘う日々。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そして一族の土地の問題にも一応の決着をつけねばならず。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
妻とも別れの時を迎える・・・。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ラストシーンが、特になんということもないのですが、すごくよかったです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
王様の末裔というのも、なんか意外な境遇の設定で面白かったです。
いろんな苦労があるんだなあ、と。
ジョージ・クルーニー、普通の平凡なぼーっとした男というのは・・・あ、「マイレージ・マイライフ」(2009年) がそんな感じでしたか。
なかなかいい味を出していて、こういうお父さん役も時々はやってほしいなあ、と思いました。
(あんまりたびたびだと、それはそれで必ずや飽きる)
Clik here to view.

ノミネート作の紹介では、
事故で意識不明の妻が、じつは浮気していたということを知り・・・。
ということだったので、主人公のお家柄の問題は、見るまで知らなかったんでした。
予習不足。
・・・ていうか、ジョージ・クルーニーってそういう血筋の顔と言えるわけか・・・。
「ファミリー・ツリー」(2011年)
WOWOWの放送でした。
番組案内は ここ。
オフィシャルFacebookが残っています。 ここ。
予告編は ここ。
オアフ島に住む弁護士のマット・キング(ジョージ・クルーニー)。
彼の一族はカメハメハ大王の末裔で、先祖から受け継いだカウアイ島の広大な土地の処分について、現在頭を悩ませているところ。
Clik here to view.

そんな中、妻のエリザベス(パトリシア・ヘイスティ)がボート事故で頭を強打、昏睡状態になってしまう。
二人の娘のことは妻に任せきりだったマットは、次女スコッティ(アマラ・ミラー)の反抗的な態度に手を焼き、おまけに長女のアレックス(シェイリーン・ウッドリー)は、ママは浮気していたと衝撃発言。
Clik here to view.

ショックだ。
娘たちと不器用に過ごしていきながら。
Clik here to view.

Clik here to view.

浮気相手をつけてみたり。
Clik here to view.

非常事態だというのに、妙に笑いを誘う日々。
Clik here to view.

そして一族の土地の問題にも一応の決着をつけねばならず。
Clik here to view.

妻とも別れの時を迎える・・・。
Clik here to view.

ラストシーンが、特になんということもないのですが、すごくよかったです。
Clik here to view.

王様の末裔というのも、なんか意外な境遇の設定で面白かったです。
いろんな苦労があるんだなあ、と。
ジョージ・クルーニー、普通の平凡なぼーっとした男というのは・・・あ、「マイレージ・マイライフ」(2009年) がそんな感じでしたか。
なかなかいい味を出していて、こういうお父さん役も時々はやってほしいなあ、と思いました。
(あんまりたびたびだと、それはそれで必ずや飽きる)