Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 963

追悼 ジーン・ハックマン

Image may be NSFW.
Clik here to view.
_e0034633_18355003.jpg
前回の更新が1月30日、一か月以上も開いてしまったのは、さすがに初めてのことです。家族に病人が出て、自分が病人なのは慣れていますが、そこにさらに病人が増え、老母もいるし老老病病(?)介護状態という騒ぎがはじまっています。
気疲れする…というか、なんか興奮したまま走り回っているような毎日で、いつの間にか日が経っていました。


そんな不在中にアカデミー賞ノミネートは発表され、デヴィッド・リンチの訃報を聞き、そして。


ジーン・ハックマンも亡くなりました。
報道(ここ とか)によると、亡くなった状況がたいへんに不自然な様子なので、妙な興味がわいてしまって普通に悲しめないでいるのが残念です。


ジーン・ハックマンといえば、アカデミー賞主演男優賞を受賞した
「フレンチ・コネクション」(1971年)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
_e0034633_18355948.jpg
助演男優賞を受賞した
「許されざる者」(1992年)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
_e0034633_19142765.jpg
が代表作ですが、私のイチオシのジーン・ハックマンは、やっぱり

「ポセイドン・アドベンチャー」(1972年)
の、捨て身の活躍をする牧師さん。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
_e0034633_18373568.jpg
2004年に引退を発表するまで、40年にわたって多数の作品に出演した名優。
その中で、ほかに私が気に入っている作品は、
「遠すぎた橋」(1977年)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
_e0034633_19031747.jpg
左端です。ソサボフスキー准将。
マイケル・ケイン、ダーク・ボガード、エドワード・フォックス、ライアン・オニールの姿がありますが、ほかにローレンス・オリヴィエ、ショーン・コネリー、マキシミリアン・シェル、ロバート・レッドフォードなどなどの錚々たる面々が出ていた大作でした。


「ザ・ファーム/法律事務所」(1992年)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
_e0034633_18380830.jpg
若きトム・クルーズと共演。
(エド・ハリス様も出ていたのですが、同じ場面にはいなかったのが残念)


「クリムゾン・タイド」(1995年)
では、デンゼル・ワシントンとの共演で、副長と対立する潜水艦艦長として、緊迫感あふれる濃い演技でした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
_e0034633_18374811.jpg
Image may be NSFW.
Clik here to view.
_e0034633_19002188.jpg
銃を突きつけられているのは、ヴィゴ・モーテンセン。


「目撃」(1997年)
では、まずいところを泥棒(クリント・イーストウッド)に目撃されてしまった、うかつな大統領役。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
_e0034633_18382258.jpg
これにもエド・ハリス様が出ていたのですが(刑事役)、共演場面がなくて残念。


引退発表後、2012年にはトラックにはねられたけれど軽傷という報道があり、さすがジーン・ハックマン、なかなかしぶといと思ったものですが、ペースメーカーの記録によれば、2月17日ごろに亡くなっていたということです。
95歳でした。
作品を列挙しているうちに、だんだんじわじわと悲しくなってきました。
ご冥福をお祈りいたします。


さて。
明日はアカデミー賞授賞式です。
例年とは違い、NHKで午前8時から生中継だそうです。
見事に全作品見ていないのですが、ショーとして楽しめたらいいなと思っています。
(WOWOWでは字幕版をオンデマンドで配信するそうです。3月4日午前9時~)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 963

Trending Articles