Image may be NSFW.
Clik here to view.
夏に見に行きたかったんですよねえ。でもコロナまん延中だったし、ワクチンで発熱したり、それに上映期間が地元映画館では短かった。
劇場で見られず、とても残念でした。
スカーレット・ヨハンソンは、今作でナターシャ・ロマノフ/ブラック・ウィドウ役を降板するということで、大画面で見納めをするのを楽しみにしていたのですが。
ソフト化、配信が始まり、配信でもようやくレンタルが出てきたので借りて見てみました。
「ブラック・ウィドウ」(2020年)
オフィシャルサイトは ここ。
Amazon Prime Video の配信は こちら。
1995年、アメリカ・オハイオ州。
ナターシャ(エヴァー・アンダーソン ←ミラ・ジョヴォヴィッチの娘さんだそうです)は、父アレクセイ(デヴィッド・ハーバー)、母メリーナ(レイチェル・ワイズ)、妹エレーナ(ヴァイオレット・マッグロウ)と、仲睦まじく平穏な日々を送っている。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
というのは見せかけで、実は彼らは家族を装った、ロシアの潜入工作員。
いきなりの逃走劇が始まり、S.H.I.E.L.D.の追っ手の銃撃を受ける中、彼らはキューバへと逃れる。
負傷した母から引き離され
Image may be NSFW.
Clik here to view.
妹と二人、組織「レッド・ルーム」に送還される。「ブラック・ウィドウ」となるために…。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そして2016年。
アベンジャーズの分裂(「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」)により、当局から追われる身となったナターシャ(スカーレット・ヨハンソン)は、ノルウェーで潜伏生活を始めようとしていたが、突然の襲撃を受ける。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
相手の動きをコピーすることのできる”タスクマスター”の狙いは、ナターシャに送られてきたあるもの。
送り主の「妹」エレーナ(フローレンス・ピュー)とブダペストで再会するものの、そこにも襲撃の手が。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
エレーナは、ブラック・ウィドウたちの洗脳を解く合成ガスを手に入れ、それをナターシャに託したのだった。
ギクシャクしたままの「元」姉妹の逃走劇は
Image may be NSFW.
Clik here to view.
投獄されている元父アレクセイを脱獄させ(刑務所で大暴れ)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
サンクトペテルブルグ郊外の、元母メリーナの研究農園へ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
偽家族はいっとき打ち解けるかに見えたが、そこにもやはりレッド・ルームの魔手が・・・。
かつてナターシャに殺されたはずのレッド・ルームの首領ドレイコフ(レイ・ウィンストン)を倒し
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ブラック・ウィドウたちを救い出すことはできるのか。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ナターシャ、エレーナ姉妹と両親(元)の闘いが始まる。。。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
エレーナが、
こんな格好しちゃって、バッカみたい。
とナターシャをバカにしながら、自分でもやってみて首を振っているところが面白かったです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
最強戦士タスクマスターの正体がドレイコフの娘アントニア(オルガ・キュリレンコ)だったのは、かわいそうでした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
レイチェル・ワイズが相変わらずカッコよかったですが、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ジェレミー・レナーくんの「ボーン・レガシー」の続きはやらないんですか~?
ともあれ、悪を倒してこれからこの人たちが力を合わせそうな予感で終わり。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
これでスカーレット·ヨハンソンのブラック·ウィドウは終わったわけですねえ。。。
しかしクレジット後には、不穏な雰囲気が…。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
え?この続き、あるんですか?
見たいけど、いつ?
ホークアイ(ジェレミー・レナー)主演のドラマ「ホークアイ」はDisney+で11月24日から日米同時配信ということですなんですが。
キャストにフローレンス・ピューの名前があるから、続きになるんでしょうか。
Disney+のサイトは こちら。
おもしろそうだから見たいんだけど…。(無料お試し期間に一気見とか?)
Clik here to view.

劇場で見られず、とても残念でした。
スカーレット・ヨハンソンは、今作でナターシャ・ロマノフ/ブラック・ウィドウ役を降板するということで、大画面で見納めをするのを楽しみにしていたのですが。
ソフト化、配信が始まり、配信でもようやくレンタルが出てきたので借りて見てみました。
「ブラック・ウィドウ」(2020年)
オフィシャルサイトは ここ。
Amazon Prime Video の配信は こちら。
1995年、アメリカ・オハイオ州。
ナターシャ(エヴァー・アンダーソン ←ミラ・ジョヴォヴィッチの娘さんだそうです)は、父アレクセイ(デヴィッド・ハーバー)、母メリーナ(レイチェル・ワイズ)、妹エレーナ(ヴァイオレット・マッグロウ)と、仲睦まじく平穏な日々を送っている。
Clik here to view.

いきなりの逃走劇が始まり、S.H.I.E.L.D.の追っ手の銃撃を受ける中、彼らはキューバへと逃れる。
負傷した母から引き離され
Clik here to view.

Clik here to view.

アベンジャーズの分裂(「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」)により、当局から追われる身となったナターシャ(スカーレット・ヨハンソン)は、ノルウェーで潜伏生活を始めようとしていたが、突然の襲撃を受ける。
Clik here to view.

送り主の「妹」エレーナ(フローレンス・ピュー)とブダペストで再会するものの、そこにも襲撃の手が。
Clik here to view.

ギクシャクしたままの「元」姉妹の逃走劇は
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

かつてナターシャに殺されたはずのレッド・ルームの首領ドレイコフ(レイ・ウィンストン)を倒し
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

こんな格好しちゃって、バッカみたい。
とナターシャをバカにしながら、自分でもやってみて首を振っているところが面白かったです。
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

ともあれ、悪を倒してこれからこの人たちが力を合わせそうな予感で終わり。
Clik here to view.

しかしクレジット後には、不穏な雰囲気が…。
Clik here to view.

見たいけど、いつ?
ホークアイ(ジェレミー・レナー)主演のドラマ「ホークアイ」はDisney+で11月24日から日米同時配信ということですなんですが。
キャストにフローレンス・ピューの名前があるから、続きになるんでしょうか。
Disney+のサイトは こちら。
おもしろそうだから見たいんだけど…。(無料お試し期間に一気見とか?)