
サヴァン症候群というのは、自閉症スペクトラムなどの障害がありながら、ごく特定の分野で突出した能力を発揮する人の症状のことだそうです。
古今東西、天才で変人といわれる人は、多かれ少なかれこのタイプだったのかもしれない。
サヴァン症候群の若き外科医が主役のドラマ
「グッド・ドクター2 名医の条件」
WOWOWのオフィシャルサイトは ここ。
ショーン・マーフィ(フレディ・ハイモア)は、特殊な空間認識能力と記憶力を持つ、自閉症でサヴァン症候群の外科医。








(あまりにも率直すぎる医者ってのもな)
ショーンは、よき医師になれるのか。。。
というわけで、フレディ・ハイモア。

しばらく見ないうちに、すっかり大人になっちゃって。
(こんなイメージのまま)

「ベイツ・モーテル」を見ていなかったので殺人鬼ノーマン・ベイツをどう演じたのかは知らないのですが、ショーン・マーフィの演技を見る限り、達者な演技派になりましたね。
「グッド・ドクター」、次回はなかなか大変な状況になりそうで、楽しみなような怖いような。
(お気に入りはメレンデス先生(ニコラス・ゴンザレス)です)

(ショーンに厳しかったけど、最近馴染んできたらしい)