
と
「シカゴP.D.」
ですが、先週からNHK BSプレミアムで、シカゴシリーズ第3弾
「シカゴ・メッド」
の放送が始まりました。
NHKオンラインの番組サイトは ここ。
アメリカのNBCではシーズン2を放送中。
オフィシャルサイトは ここ。
「シカゴ」シリーズ、日本では「ファイア」はシーズン2を、「P.D.」はシーズン1を放送していて、今のところつまらないエピソードというのが一回もありません。
かなり密度の濃い、完成度の高いドラマです。
「メッド」 の第1話も、前置きなくいきなり大変な事態から始まって、飽きさせず最後まで引っ張ってくれました。
シカゴ医療センターの救急外来がリニューアルされた初日。






救命救急ものとしてはよくあるパターンとして始まりましたが、シカゴ・シリーズの醍醐味は、他シリーズのキャラクターが登場することです。
第1話には、「シカゴ・ファイア」 のハーマンが。


「シカゴ・メッド」 の第5話は、「ファイア」と「P.D.」とのクロスオーバー・エピソード。
「ファイア」 ではシーズン4第10話、「P.D.」 ではシーズン3第10話に該当するエピソードで、まだそれぞれたどり着いていないそんな先の話、キャラクターのあれやこれやを知りたくないよ…。
(そもそも 「メッド」 のパイロット版自体が 「ファイア」 のシーズン3第19話と、まだずっと先)
(今知ってしまったのは、「ファイア」 の元海兵隊員、寡黙で行動力抜群のクラークの今後で~…)
(といいつつ、見てしまうんだろうなあ。「シカゴ」依存症)
(共通キャラの吹き替えに違和感があったので、英語にして見ています<メッド)