Image may be NSFW.
Clik here to view.
「ファンタスティック・フォー:銀河の危機」(2007年)
以来、どうも印象が薄くなった感じがしていたヨアン・グリフィズ。
Mr.ファンタスティックの役は、残念ながらハズレちゃった気がするし・・・。
その後、日本では
「アメイジング・グレイス」
が公開されましたが、それっきり見なくなってさびしかったんですが、現在主演中のテレビドラマの評判がいいそうです。
「Forever」
アメリカABCのオフィシャルサイトは ここ。
この記事 などを見て面白そうだったので、iTunesで購入して見てみました。
ニューヨークのモルグで検視医を務めるヘンリー・モーガン(ヨアン・グリフィズ)。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
検視医としての立場を超えた卓抜した推理で、事件の謎を紐解いていく。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
実は彼には秘密があって。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
200年前に船上で撃たれ、海に投げ込まれた船医だった。
なぜか彼は生き返り、その後死ぬたびに水の中で素っ裸になって生き返り・・・。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
現在に至るまで生き返り続けているんでした。
彼は生と死の謎を明らかにするために、検視医として今日も死体と向き合う。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
忘れられない女性もいるけれど。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ニューヨーク市警殺人課のジョー・マルティネス刑事(アラーナ・デ・ラ・ガルザ)と、いい感じの友人同士。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ユーモラスな同居人の老人、エイブラハム(ジャド・ハーシュ)との軽妙なコンビネーションで。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
謎に迫っていく。。。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ヘンリーは変わった謎を抱えているけど、それ以上にパーソナリティーとしてちょっとヘンで、そのユーモラスな感じが楽しいです。
「シャーロック・ホームズを意識している」 という記事がありましたが、ホームズをさらに軽くコメディにした感じ。
まだエピソード4までしか見ていないんですが、これからどうなるのかが楽しみです。
ただ。
ヘンリーのセリフがむちゃくちゃ早くて、すごいスピードについていけない・・上に専門用語がわからない・・・。
(がんばる)
(生き返る といえば、Dlifeでやっていた 「レザレクション よみがえり」 も面白かったです)
(見てない海外ドラマの録画をまだまだため込んでいるのにiTunesまで・・・)
Clik here to view.

以来、どうも印象が薄くなった感じがしていたヨアン・グリフィズ。
Mr.ファンタスティックの役は、残念ながらハズレちゃった気がするし・・・。
その後、日本では
「アメイジング・グレイス」
が公開されましたが、それっきり見なくなってさびしかったんですが、現在主演中のテレビドラマの評判がいいそうです。
「Forever」
アメリカABCのオフィシャルサイトは ここ。
この記事 などを見て面白そうだったので、iTunesで購入して見てみました。
ニューヨークのモルグで検視医を務めるヘンリー・モーガン(ヨアン・グリフィズ)。
Clik here to view.

検視医としての立場を超えた卓抜した推理で、事件の謎を紐解いていく。
Clik here to view.

実は彼には秘密があって。
Clik here to view.

200年前に船上で撃たれ、海に投げ込まれた船医だった。
なぜか彼は生き返り、その後死ぬたびに水の中で素っ裸になって生き返り・・・。
Clik here to view.

現在に至るまで生き返り続けているんでした。
彼は生と死の謎を明らかにするために、検視医として今日も死体と向き合う。
Clik here to view.

忘れられない女性もいるけれど。
Clik here to view.

ニューヨーク市警殺人課のジョー・マルティネス刑事(アラーナ・デ・ラ・ガルザ)と、いい感じの友人同士。
Clik here to view.

ユーモラスな同居人の老人、エイブラハム(ジャド・ハーシュ)との軽妙なコンビネーションで。
Clik here to view.

謎に迫っていく。。。
Clik here to view.

ヘンリーは変わった謎を抱えているけど、それ以上にパーソナリティーとしてちょっとヘンで、そのユーモラスな感じが楽しいです。
「シャーロック・ホームズを意識している」 という記事がありましたが、ホームズをさらに軽くコメディにした感じ。
まだエピソード4までしか見ていないんですが、これからどうなるのかが楽しみです。
ただ。
ヘンリーのセリフがむちゃくちゃ早くて、すごいスピードについていけない・・上に専門用語がわからない・・・。
(がんばる)
(生き返る といえば、Dlifeでやっていた 「レザレクション よみがえり」 も面白かったです)
(見てない海外ドラマの録画をまだまだため込んでいるのにiTunesまで・・・)