最後のプレゼンターは、作品賞をとった「俺たちに明日はない」を記念して、ウォーレン・ベイティーとフェイ・ダナウェイです。Image may be NSFW.
Clik here to view.
受賞作品は、「ラ・ラ・ランド」 でした。
7部門受賞、楽しい映画だったのでよかったと思います。
(政治色がなくて、今のご時世では問題にならなくていいのでは)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
…と思っていたら、読み間違えだったそうです。
(女優賞が書かれた紙が入っていたらしい)
作品賞は 「ムーンライト」 でした。
初めてのアクシデントですねえ。なんてこった。
騒ぎになっています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
かわいそうだ、「ラ・ラ・ランド」。
あ~。Image may be NSFW.
Clik here to view.
「ムーンライト」 のスピーチも戸惑って遠慮がちになっています。
二作品ともなんかかわいそう。
というわけで、何が起きたのかわかりません状態。
司会者ジミー・キンメルも気の毒な感じで終わってしまいました。
「ラ・ラ・ランド」 は6部門受賞、「ムーンライト」 は3部門、「マンチェスター・バイ・ザ・シー」 が2部門受賞でした。
「マンチェスター~」 は見てみたいな。
ビル・パクストンの死のニュースには驚きました。
61歳、寂しいです。
授賞式はわりといい感じで進行していたのに、最後でバタバタしたのがちょっと残念でした。
ともあれ、お疲れさまでした。
これからおひるごはんです。
Clik here to view.

受賞作品は、「ラ・ラ・ランド」 でした。
7部門受賞、楽しい映画だったのでよかったと思います。
(政治色がなくて、今のご時世では問題にならなくていいのでは)
Clik here to view.

…と思っていたら、読み間違えだったそうです。
(女優賞が書かれた紙が入っていたらしい)
作品賞は 「ムーンライト」 でした。
初めてのアクシデントですねえ。なんてこった。
騒ぎになっています。
Clik here to view.

かわいそうだ、「ラ・ラ・ランド」。
あ~。
Clik here to view.

二作品ともなんかかわいそう。
というわけで、何が起きたのかわかりません状態。
司会者ジミー・キンメルも気の毒な感じで終わってしまいました。
「ラ・ラ・ランド」 は6部門受賞、「ムーンライト」 は3部門、「マンチェスター・バイ・ザ・シー」 が2部門受賞でした。
「マンチェスター~」 は見てみたいな。
ビル・パクストンの死のニュースには驚きました。
61歳、寂しいです。
授賞式はわりといい感じで進行していたのに、最後でバタバタしたのがちょっと残念でした。
ともあれ、お疲れさまでした。
これからおひるごはんです。