Image may be NSFW.
Clik here to view.
昨日は我が家の地方では一週間ぶりに朝から晴れました。
北風が強くてまだ寒かったけど、通院日を過ぎて一週間、予備の薬も尽きたので、やっとお医者さんへ。
(結局2週間寝込んだ)
ご同様の人が多かったらしく、病院は大混雑。
お薬も出してもらったし、注射もしてもらったので、今日はきっと楽になるはずだ・・・たぶん。
録画しておいた
「FOREVER ~Dr.モーガンのNY事件簿」
の最終回を見ました。
AXNの番組サイトは ここ。
打ち切りが決まってヨアンががっかりした。
というニュースを去年見ていたのでこれで終わりだということはわかっていました。
どういう終わり方なのか、ちゃんときれいに終われているのか心配でした。
何しろ、200年前に船上で銃殺されてからというのも、何度殺されても生き返る不死の体質になってしまったヘンリー・モーガン(ヨアン・グリフィズ)。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ついに死んで終わるのか、それはそれで後味が悪い気がするし、死ななかったらまた永遠に物語が続いてしまうし。
同様に不死身の男で宿敵のアダム(バーン・ゴーマン)との決着はどうなるのかとか。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
それもちゃんと盛り上がり、このまま終わってもまだ続いてもいいような決着がつきました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
(ちょっとむごすぎるかも)
ヘンリーの妻のアビゲイル(マッケンジー・モウジー)の運命も、かわいそうだったけど明らかになり。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
アビゲイルとともに引き取って育てた赤ちゃんのエイブは。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
音楽好きの少年になり。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
青年期にはベトナムに従軍、今ではヘンリーと同居して骨董屋を営むおじいさん(ジャド・ハーシュ)になりました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ヘンリーが死んで川の中で生き返るたびに、探しに行っています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ニューヨークで検視医を務めるヘンリーのよき相棒はジョー・マルティネス刑事(アラナ・デ・ラ・ガーザ)。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
恋人候補にお金持ちのアイザック・モンロー(キューバ・グッディングJr)が登場したりしましたが。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ヘンリーとジョーってやっぱりいいんじゃない?という終わり方になったし。
ヘンリーの助手のルーカス(ジョエル・デヴィッド・ムーア)や。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ハンソン刑事(ドニー・ケシャワーズ)も、いい味出していた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
キャストのチームワークとバランスがよかったのかな。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
最終回のゲストがこの人だったのもおもしろかったですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ジョン・ノーブル。
アブナい知識人の役はよく似合う。
軽快なテンポで知的でもあったし、気分良く楽しめたドラマでした。
終わってしまったのは残念ですが、うまく終わってすがすがしい感じもします。
楽しかったよ、ヨアン。
いずれ年取ったホーンブロワー提督をやってね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![e0034633_10254360.jpg]()
Clik here to view.

北風が強くてまだ寒かったけど、通院日を過ぎて一週間、予備の薬も尽きたので、やっとお医者さんへ。
(結局2週間寝込んだ)
ご同様の人が多かったらしく、病院は大混雑。
お薬も出してもらったし、注射もしてもらったので、今日はきっと楽になるはずだ・・・たぶん。
録画しておいた
「FOREVER ~Dr.モーガンのNY事件簿」
の最終回を見ました。
AXNの番組サイトは ここ。
打ち切りが決まってヨアンががっかりした。
というニュースを去年見ていたのでこれで終わりだということはわかっていました。
どういう終わり方なのか、ちゃんときれいに終われているのか心配でした。
何しろ、200年前に船上で銃殺されてからというのも、何度殺されても生き返る不死の体質になってしまったヘンリー・モーガン(ヨアン・グリフィズ)。
Clik here to view.

ついに死んで終わるのか、それはそれで後味が悪い気がするし、死ななかったらまた永遠に物語が続いてしまうし。
同様に不死身の男で宿敵のアダム(バーン・ゴーマン)との決着はどうなるのかとか。
Clik here to view.

それもちゃんと盛り上がり、このまま終わってもまだ続いてもいいような決着がつきました。
Clik here to view.

(ちょっとむごすぎるかも)
ヘンリーの妻のアビゲイル(マッケンジー・モウジー)の運命も、かわいそうだったけど明らかになり。
Clik here to view.

Clik here to view.

アビゲイルとともに引き取って育てた赤ちゃんのエイブは。
Clik here to view.

Clik here to view.

音楽好きの少年になり。
Clik here to view.

青年期にはベトナムに従軍、今ではヘンリーと同居して骨董屋を営むおじいさん(ジャド・ハーシュ)になりました。
Clik here to view.

ヘンリーが死んで川の中で生き返るたびに、探しに行っています。
Clik here to view.

ニューヨークで検視医を務めるヘンリーのよき相棒はジョー・マルティネス刑事(アラナ・デ・ラ・ガーザ)。
Clik here to view.

恋人候補にお金持ちのアイザック・モンロー(キューバ・グッディングJr)が登場したりしましたが。
Clik here to view.

ヘンリーとジョーってやっぱりいいんじゃない?という終わり方になったし。
ヘンリーの助手のルーカス(ジョエル・デヴィッド・ムーア)や。
Clik here to view.

ハンソン刑事(ドニー・ケシャワーズ)も、いい味出していた。
Clik here to view.

キャストのチームワークとバランスがよかったのかな。
Clik here to view.

最終回のゲストがこの人だったのもおもしろかったですね。
Clik here to view.

ジョン・ノーブル。
アブナい知識人の役はよく似合う。
軽快なテンポで知的でもあったし、気分良く楽しめたドラマでした。
終わってしまったのは残念ですが、うまく終わってすがすがしい感じもします。
楽しかったよ、ヨアン。
いずれ年取ったホーンブロワー提督をやってね。
Clik here to view.
