Image may be NSFW.
Clik here to view.
レンタルはTSUTAYAだけ!
と銘打ったDVDを借りてしまうと、ついつい TSUTAYAだけ! の作品を借りたくなってしまいます。
予告編の見せ方が実にうまい。
かなりの確率で
だまされた。
になったりするんですが。
(「ラバー」(2010年) は だまされた。代表)
こちらも予告編がおもしろそうだったので借りてみたんでした。
ウィレム・デフォー出てるし。
「オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主」(2013年)
オフィシャルサイトは ここ。
南カリフォルニアの田舎町で、ダイナーのコックさんをしている青年オッド・トーマス(アントン・イェルチン)。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
彼の特技は、曲芸的なパンケーキ焼き。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
・・・だけではなくて、幽霊が見えてしまうこと。
正義感にあふれるオッドは、今日も女の子をひき殺した犯人を成敗。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
町の警察署長(ウィレム・デフォー)は、困惑しつつもオッドの能力を認めてくれている。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
子どものころに占いで、運命を共にする仲 と言われたストーミー(アディソン・ティムリン)とも仲睦まじいお付き合いを展開中。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そのオッドの前に、悲惨な死の前にやってくる <ボダッハ> という悪霊の群れが。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
今までにない惨劇の予感に、オッドはそれを食い止めるべく活動を開始する・・・。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ウィレム・デフォーはいいやつなんだけど、役に立っているんだかいないんだか微妙。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ドラマ「ザ・フォロイング」 で、ジョー・キャロルのフォロワーだったウィル役のニコ・トルトレッラがおまわりさんでした。
こんなB級ホラーで泣いててどうするんだ私!
とか思ったんですが、ラスト泣けました。
エンドクレジット見てて納得。原作、ディーン・クーンツだった。
「デュカリオン」(2004年) もB級ながら面白かったし。
ということで、クーンツの原作を図書館に予約。一度に3冊も予約。
受け取りにいかなくちゃ。楽しみです。
(「ハムナプトラ/失われた砂漠の都」(1999年) のミイラだったアーノルド・ヴォスルーが、お茶目な幽霊に)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
(監督がスティーヴン・ソマーズだったんでした。「ハムナプトラ」 の)
Clik here to view.

と銘打ったDVDを借りてしまうと、ついつい TSUTAYAだけ! の作品を借りたくなってしまいます。
予告編の見せ方が実にうまい。
かなりの確率で
だまされた。
になったりするんですが。
(「ラバー」(2010年) は だまされた。代表)
こちらも予告編がおもしろそうだったので借りてみたんでした。
ウィレム・デフォー出てるし。
「オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主」(2013年)
オフィシャルサイトは ここ。
南カリフォルニアの田舎町で、ダイナーのコックさんをしている青年オッド・トーマス(アントン・イェルチン)。
Clik here to view.

彼の特技は、曲芸的なパンケーキ焼き。
Clik here to view.

・・・だけではなくて、幽霊が見えてしまうこと。
正義感にあふれるオッドは、今日も女の子をひき殺した犯人を成敗。
Clik here to view.

町の警察署長(ウィレム・デフォー)は、困惑しつつもオッドの能力を認めてくれている。
Clik here to view.

子どものころに占いで、運命を共にする仲 と言われたストーミー(アディソン・ティムリン)とも仲睦まじいお付き合いを展開中。
Clik here to view.

そのオッドの前に、悲惨な死の前にやってくる <ボダッハ> という悪霊の群れが。
Clik here to view.

今までにない惨劇の予感に、オッドはそれを食い止めるべく活動を開始する・・・。
Clik here to view.

Clik here to view.

ウィレム・デフォーはいいやつなんだけど、役に立っているんだかいないんだか微妙。
Clik here to view.

ドラマ「ザ・フォロイング」 で、ジョー・キャロルのフォロワーだったウィル役のニコ・トルトレッラがおまわりさんでした。
こんなB級ホラーで泣いててどうするんだ私!
とか思ったんですが、ラスト泣けました。
エンドクレジット見てて納得。原作、ディーン・クーンツだった。
「デュカリオン」(2004年) もB級ながら面白かったし。
ということで、クーンツの原作を図書館に予約。一度に3冊も予約。
受け取りにいかなくちゃ。楽しみです。
(「ハムナプトラ/失われた砂漠の都」(1999年) のミイラだったアーノルド・ヴォスルーが、お茶目な幽霊に)
Clik here to view.

(監督がスティーヴン・ソマーズだったんでした。「ハムナプトラ」 の)