Image may be NSFW.
Clik here to view.
今年はなんだか出遅れてしまって、見たいと思っていた映画をなかなか見ることができずにいます。
せっかく暖かくなったと思ったら、花冷えになっているし。
(暑い日もあったのに)
「キャビン」
は見に行けそうにありませんが、ようやく見に行けました。
公開からほぼ一か月。
「世界にひとつのプレイブック」
オフィシャルサイトは ここ。
アカデミー賞主演女優賞を受賞したジェニファー・ローレンス、授賞式のドレスがかわいかったな。
妻の浮気をきっかけに感情のコントロールができなくなり、病院に入院していたパット(ブラッドリー・クーパー)だが、母親(ジャッキー・ウィーバー)が掛け合ってくれてセラピーを条件に退院。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
でもまだまだ不安定なまま、ゴミ袋を着てジョギングしつつ、接近禁止令の出ている元妻の家の近くまで行ったり。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
些細なきっかけで暴れ出し、父親(ロバート・デ・ニーロ)に手を出してしまったり。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
まわりがパットを遠巻きにする中、夕食に招いてくれる友人ロニー(ジョン・オーティス)。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そこで、ロニーの義妹のティファニー(ジェニファー・ローレンス)と出会う。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
彼女は夫を亡くし、心に問題を抱えていた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
まだ妻とやり直せると思い込んでいるパットと、エキセントリックな言動のティファニー。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ダンスが得意なティファニーは、パットの元妻に手紙を渡すことをエサにして、パットをダンスコンテスト出場のためのレッスンに引きずり込む・・・。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ロバート・デ・ニーロ演じるパット・シニアが、ちょっとパラノイアなフットボールマニア・・・というか、博打のノミ屋(合法なのか?)。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ジャッキー・ウィーヴァーと二人で、息子をおろおろと見守る普通の両親として、いい味を出していました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
周りの人間関係も、最初に危惧していたような意地悪な人ばかりじゃないし。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
主人公たちを心配しつつも心穏やかに見ていられる作品。
(予定調和って大好き)
筋立てとしてはあの懐かしい、「恋しくて」(1987年) を思わせる正統派ロマコメでした。
(メアリー・スチュアート・マスターソンどうしてるのかな~)
Clik here to view.

せっかく暖かくなったと思ったら、花冷えになっているし。
(暑い日もあったのに)
「キャビン」
は見に行けそうにありませんが、ようやく見に行けました。
公開からほぼ一か月。
「世界にひとつのプレイブック」
オフィシャルサイトは ここ。
アカデミー賞主演女優賞を受賞したジェニファー・ローレンス、授賞式のドレスがかわいかったな。
妻の浮気をきっかけに感情のコントロールができなくなり、病院に入院していたパット(ブラッドリー・クーパー)だが、母親(ジャッキー・ウィーバー)が掛け合ってくれてセラピーを条件に退院。
Clik here to view.

でもまだまだ不安定なまま、ゴミ袋を着てジョギングしつつ、接近禁止令の出ている元妻の家の近くまで行ったり。
Clik here to view.

些細なきっかけで暴れ出し、父親(ロバート・デ・ニーロ)に手を出してしまったり。
Clik here to view.

まわりがパットを遠巻きにする中、夕食に招いてくれる友人ロニー(ジョン・オーティス)。
Clik here to view.

そこで、ロニーの義妹のティファニー(ジェニファー・ローレンス)と出会う。
Clik here to view.

彼女は夫を亡くし、心に問題を抱えていた。
Clik here to view.

まだ妻とやり直せると思い込んでいるパットと、エキセントリックな言動のティファニー。
Clik here to view.

ダンスが得意なティファニーは、パットの元妻に手紙を渡すことをエサにして、パットをダンスコンテスト出場のためのレッスンに引きずり込む・・・。
Clik here to view.

ロバート・デ・ニーロ演じるパット・シニアが、ちょっとパラノイアなフットボールマニア・・・というか、博打のノミ屋(合法なのか?)。
Clik here to view.

ジャッキー・ウィーヴァーと二人で、息子をおろおろと見守る普通の両親として、いい味を出していました。
Clik here to view.

周りの人間関係も、最初に危惧していたような意地悪な人ばかりじゃないし。
Clik here to view.

主人公たちを心配しつつも心穏やかに見ていられる作品。
(予定調和って大好き)
筋立てとしてはあの懐かしい、「恋しくて」(1987年) を思わせる正統派ロマコメでした。
(メアリー・スチュアート・マスターソンどうしてるのかな~)